上野パルコ概要
オープン | 2017年11月4日(土)正式決定 |
住所 | 東京都台東区上野3-22 |
最寄り駅 | 御徒町駅より徒歩2分 |
営業時間 | 10時~20時 |
駐車場 | 310台、24時間営業 |
上野パルコ情報目次
最新情報(初めての方はまずコチラ) |
アクセス |
オープンセール・プレオープン |
カード情報 |
テナント・店舗情報 |
求人 |
目次
上野パルコに映画館TOHOシネマズがオープン
上野パルコに映画館TOHOシネマズがオープンします。
当記事では、TOHOシネマズの仕組みやお得に映画を見る方法、TOHOシネマズならではのイベントをご紹介します。
TOHOシネマズとは?
TOHOシネマズはシネマコンプレックスの映画館です。
音響設備、映写機などは最新のものを使用しており、視聴環境は高品位となっています。
TOHOシネマズは、東宝株式会社の連結子会社で、日本国内では2番目に多くの映画館の運営管理を行っています。
1997年9月にバージンシネマジャパンという会社が設立されたのですが、2003年に東宝が買収してTOHOシネマズとなりました。
東宝はTOHOシネマズの外にもトーホープレックス、シネマメディアージュなど、シネマコンプレックスのチェーンがあります。
TOHOシネマズは映画館の上映スケジュール、チケット販売をWEBサイト上でも行っています。各映画館ごとにWEBサイトがありますので、詳細情報を得ることができます。
また、シネマイレージに入会することで、映画を視聴するたびみポイントがたまり、さまざまなサービスを受けることができます。
2015年5月より、リクエストの多い映画を映画館で上映する「ドリパス」というサービスを行っています。
アプリで映画料金がお得に
TOHOシネマズには、無料の公式アプリがあります。
以前はアプリで映画料金が割引になるサービスがありましたが、2017年8月現在はありません。
たまに期間限定で割引クーポンを発行することがあるので、マメにチェックしてみるといいでしょう。
安く映画を観る方法
夫婦50割引
夫婦どちらかの年齢が50歳以上であれば、2,200円で夫婦2人分のチケットを購入することができます。
購入には、窓口で免許証、保険証など、年齢確認できるものの提示が必要です。
ただし、劇場によっては夫婦50割引を行っていない場合がありますので、劇場に直接お問い合わせください。
TOHOシネマズデイ
毎月14日はTOHOシネマズの日。なんと、上映中の作品を1,100円で鑑賞できます。
シネマイレージデイ
毎週火曜日、TOHOシネマズのシネマイレージの会員は上映中の作品を1,400円で鑑賞できます。
ファーストデイ
毎月1日はファーストデイ。上映中の作品を1,100円で鑑賞できます。
12月1日は映画の日のため、1,000円になります。
auマンデイ
毎週月曜日、auスマートパスの会員は割引価格で上映中の作品を鑑賞できます。
一般、大学生は1,100円、高校生以下は900円です。
レディースデイ
毎週水曜日、女性は上映中の作品を1,100円で鑑賞できます。
劇場によっては、曜日が異なる場合もありますので、劇場に直接お問い合わせください。
シニア割引
60歳以上の方は、上映中の作品をいつでも1,100円で鑑賞できます。窓口で免許証、保険証など、年齢確認できるものの提示が必要です。
障がい者割引
障がい者の方は、窓口で障がい者手帳を提示することで、上映中の作品をいつでも1,100円で鑑賞できます。
付き添いの方も、1名までは同料金で鑑賞できます。
レイトショー
20時以降に上映開始の作品は、毎日1,300円で鑑賞できます。
株主優待
上場している東宝の株を保有していると、年2回株主優待を受け取れます。
保有している株数に応じ、優待券(800円で鑑賞できる)か招待券を受け取ることができます。
ネットでチケット購入
TOHOシネマズはスマホやパソコンなど、インターネットでチケットの購入、支払いをすることができます。
劇場窓口よりも早い時間から座席指定をすることができるので、劇場窓口に並ぶ必要がありません。
ネットで購入したチケットは、劇場のロビーにある券売機から発券します。
6回観たら1回無料になる裏ワザ
TOHOシネマズのシネマイレージに入会すると、映画を6回観たら1回無料招待されます。
初年度入会金が500円で、1年ごとに300円の更新料が必要になります。
シネマイレージに入会し、有料で映画を観ると、本編1分あたり1マイル加算されます。
たまったマイルは、劇場内で販売されているポップコーン、ドリンクなどに使用できます。
Apple Payで決済できる
Apple Payでチケット代金を決済することができます。
クレジットカード情報や氏名などの個人情報を入力する必要がありません。
日本国内で販売されたiPhone、iPadから使用可能です。Apple Watchは対応していません。
ドコモとauなら通話料決済でチケット購入が可能
ドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話に加入していれば、携帯電話の通話料でチケット代金を決済することができます。
クレジットカードがなくても、簡単に決済することができます。
チケット代金は携帯電話の通話料と一緒にまとめて請求されます。
お得情報を無料で入手する方法
TC MAILメールマガジンに登録すると、TOHOシネマズのお得なキャンペーン情報がパソコンやスマートフォンにメールで届きます。
新作公開情報、舞台挨拶情報などがhtml形式で届きます。登録料はすべての方が無料です。
楽天スーパーポイントが使える
楽天ペイを利用することで、チケット代金を楽天スーパーポイントで決済することができ、ポイントもたまります。
さらに、楽天カードで決済すると、通常のポイントに加えて1%のポイントが付与されます。
赤ちゃん連れでもOKな日
赤ちゃんを連れても気兼ねなく映画館で映画を観ることができるのが「ママズクラブシアター」です。
上映中の照明は通常よりも明るめなので、赤ちゃんの様子を見守ることができますし、赤ちゃんが泣いてしまったとしてもお互い様です。
ただ、お母さん同士のおしゃべりは控えましょう。
毎月1~2回、木曜日に実施しています。実施日、上映作品はTOHOシネマズのサイトで確認するか、各劇場に確認しましょう。
求人情報
映画館のオープニングスタッフを募集しています。
採用予定人数120名以上の大量採用予定です。
勤務地 | TOHOシネマズ上野(仮称) |
勤務曜日、時間 | 7:00~25:00のシフト制
1日の勤務時間4時間以上で、曜日、時間は応相談 営業時間が時期によって異なるため、上記の時間はあくまでも目安です。 |
資格 | 18歳以上であれば、学生、フリーター大歓迎 (高校生は不可)土日どちらかを含む、週3日以上勤務できる方GW、お盆、年末年始も勤務できる方下記いずれかの研修会に必ずご参加できる方(各日8時間)・8/5(土)、6(日) ・8/12(土)、13(日) ・8/16(水)、17(木) ※9月入社の方は別日程となります ※チームワーク作り、映画館業務に必要な知識習得のための座学研修後、現場研修を行います。 |
交通費 | 1日500円まで支給 |
待遇 | 昇給制度、社会保険適用制度、社員登用制度、リーダー手当制度有
制服一部貸与 (指定靴を購入していただくため、2,200円負担していただきます) 従業員割引制度、映画鑑賞制度有 |
応募方法 | 下記URLに必要事項、自己PR欄に志望動機をご入力し、ご応募ください。 https://tohocinemas-recruit.net/jobfind-pc/entry/entryform応募後、サンクスメールを送信します。 届かない場合には迷惑メール設定を変更してください。応募データによる選考後、3日以内に通過された方のみ、面接予約のメールを発送いたします。 |
代表問い合わせ先 | 開店準備室 050-6865-7777 TOHOシネマズ上野(仮称) 東京都千代田区外神田5-3-4 田中ビル 4階東号室 |
1つの商業施設内でショッピングも映画も食事もできるので嬉しいですね。
オープンイベントなどお得情報は随時更新していきます。
上野パルコ情報目次
最新情報(初めての方はまずコチラ) |
アクセス |
オープンセール・プレオープン |
カード情報 |
テナント・店舗情報 |
求人 |