上野パルコ概要
オープン | 2017年11月 |
住所 | 東京都台東区上野3-22 |
最寄り駅 | 御徒町駅より徒歩2分 |
営業時間 | 10時~20時 |
駐車場 | 310台、24時間営業 |
上野パルコ情報目次
アクセス |
オープンセール・プレオープン |
カード情報 |
テナント・店舗情報 |
求人 |
インスタ映え間違いなし!うえの夏祭りとは?
「うえの夏祭り」は今年で66回目を迎えます。その中でも40団体、約2000人の音楽パレードは1982年に東北新幹線の開業を記念して始められました。
今年は映画「銀魂」とのコラボレーション企画も用意されています。
多くの方は、うえの夏祭りの目玉はパレードだと思われていますが、実は通のうえの夏祭りの目玉は夜の骨董市、とうろう流し、氷の彫刻です。
毎年、通が楽しみにしていて、インスタに挙げてば注目されること間違いなしです。
まだ間に合いますので、お見逃しなく!
インスタ映え間違いなし!イベント一覧
今年で66回目を迎える「江戸趣味納涼大会 うえの夏まつり」では、約一か月近くの期間不忍池・水上音楽堂・上野公園・不忍池畔周辺エリアを舞台に、日替わりでパレードやとうろう流し、氷の彫刻、骨董品市など様々なイベントが行われます。
お祭りのもう一つの楽しみである屋台は、弁天堂参道周辺エリアに出店しています。ぶらぶら食べ歩きを楽しむのもいいですね。
- 骨董市
- 日にち 2017年7月15日(土)~8月13日(日)
- 時間 11:00~21:00
- 場所 不忍池湖畔
- とうろう流し
- 日にち 2017年7月下旬~8月上旬
- 時間 19:00~
- とうろう流しの様子はコチラ
- 場所 不忍池(受付は弁天堂境内にて)
- 氷の彫刻
- 日にち 2017年7月下旬~8月上旬
- 氷の彫刻の様子はこちら
- 時間 14:30~
- 場所 水上音楽堂
うえの夏祭りの日程、時間、場所は?
日にち | 2017年7月22日(土) |
場所と時間 |
|
アクセス |
・JR「御徒町駅」より徒歩2分 ・東京メトロ銀座線「上野広小路駅」、日比谷線 「仲御徒町駅」より徒歩3分 ・都営大江戸線「上野御徒町駅」より徒歩1分 |
駐車場 | 特設駐車場はありません |
公式HP | http://www.ueno.or.jp/parade/index.html |
おすすめ駐車場
うえの夏祭りでは専用の駐車場は設置されませんが、上野駅周辺には沢山の駐車場がありますので車でのアクセスも問題ありません。
こちらでは開催エリア周辺の駐車場をまとめました。
パラカ上野第2パーキング |
|
上野恩賜公園第一駐車場 |
|
タイムズ東上野第18パーキング |
|
まとめ
いかがでしたか?
「うえの夏祭り」の開催期間中は上野一帯がお祭りムードで盛り上がります。アクセスも良好なので是非近くを訪れる際は、夏を満喫しに遊びに行ってみて下さいね。